但馬地方とその周辺の散策情報 更新:2025年08月01日
ようこそ「悠但訪」へお越し下さいました
当サイトでは、但馬地方とその周辺を散策した時の情報を紹介しています。
ルート情報や案内板の紹介などを中心にして、起点から終点まで濃淡の少ない内容に
なっています。 散策の参考にして頂ければ幸いです。
散策コース (809コース)
MIDI曲 (1345曲)
掲載日 最近歩いたコース (*付きは簡易メモ) 散策日
鉢伏山 大笹地区…鉢伏山…ハチ北展望駅…大笹地区 2025/07/28
余部埼灯台* 御崎地区…余部埼灯台…美伊神社…御崎地区 2025/07/24
湯舟258m峰 空港公園…258.6m峰…航空保安施設…空港公園 2025/07/21
昇龍の滝* (二の滝の情報を追記) 2025/07/18
鉢伏高原 鉢伏高原…小代越…シナノキ…鞍部…鉢伏高原 2025/07/16
大師山 江西寺…愛宕神社…大師山…江西寺 2025/07/10
別宮843m峰* 別宮地区…843.6m峰…別宮地区 2025/07/08
東床尾山 竹ノ内地区…床嶺の家…東床尾山…竹ノ内地区 2025/06/30
糸井の大カツラ* 竹ノ内地区…糸井の大カツラ…竹ノ内地区 2025/06/28
水上の滝* 水上地区…水上の滝…小滝…水上地区 2025/06/26
プチ情報
00259872
散策メモのアクセス状況
本日】 2025年8月2日 33/68
第1位:金剛童子山 4
第2位:鉢伏山 2
第3位:湯舟258m峰 1
第3位:鉢伏高原 1
第3位:白龍の滝 1
昨日】 2025年8月1日 55/302
第1位:鉢伏山 5
第2位:大師山石仏巡り 2
第2位:摩利支天 2
第2位:甲賀山 2
第2位:題目山 2
一昨日】 2025年7月31日 52/221
第1位:鉢伏山 8
第2位:譲葉山 3
第3位:余部埼灯台 2
第3位:舞狂山 2
第3位:本見塚 2