概 要 | 香美町香住区の柴山港の東側にある199m峰へ登ります。 県道11号の柴山トンネルの東側から山陰海岸ジオパークトレイルの小径で尾根に登り、 199m峰を過ぎて北側にある標高60mほどの小峰までのルートを往復します。 |
起 点 | 香美町香住区 無南垣地区 |
終 点 | 香美町香住区 無南垣地区 |
ルート図 | 無南垣地区…登り口…トレイル分岐…広場…199m峰…小峰180…水飲場分岐…小峰60…水飲場分岐…199m峰…トレイル分岐…登り口…無南垣地区 |
所要時間 | 3時間30分 |
歩いて... | 山頂からの眺めは良くありませんが、尾根の所々から山並みや海などが見えます。 尾根には広い道が続いていますが、倒木などが道を塞ぐ所もあります。 疲労困憊するような急坂が長く続くことはありませんが、 折からの蒸し暑さで参ってしまい、何度も休憩しながらの遅々とした歩みになりました。 |
関連メモ | 柴山199m峰 |