概 要 | 大徳山は養父市に聳える標高555.8mの山です。 二等三角点のある山頂からの眺めは良くありませんが、 山頂の近くまで続く林道の途中からは、山並みなどを見渡せる良い眺めが広がります。 今回は「米里・大徳の森」から林道を経て大徳山へ登り、十二所地区と米里地区を結ぶ峠越えの道に降るルートを歩きます。 |
起 点 | 養父市八鹿町 米里地区 |
終 点 | 養父市八鹿町 米里地区 |
ルート図 | 米里地区…見晴らしの丘分岐…林道分岐…林道分岐…峠道降り口…林道終点…大徳山…峠道降り口…小ピーク…峠…墓地…防護柵…米里地区 |
所要時間 | 3時間00分 |
歩いて... | 林道終点から大徳山へ登る南ルートは傾斜も緩やかで歩き易くなっていましたが、 大徳山から林道へ降る北ルートはかなりの急坂になっていて、踏み固められた道はなく木などに掴まりながらの降りになりました。 林道から峠越えの道に降るルートはそれよりはマシな状況で、途中から現れる防護網に沿って降っていきました。 |
関連メモ | 高柳ふれあいの森 |