林垣312m峰
ホーム
>
コース一覧
>
林垣312m峰
> スライドショー
スライドショー[cn553] 林垣312m峰
(
/100 )
【
一覧
】
【概 要】
朝来市和田山町の林垣地区と高田地区の境にある312.4m峰(点名:林垣)へ登ります。 南にある林垣区公民館を起終点として、随泉寺の八十八ヶ所の石仏巡りの道の途中から312.4m峰まで往復し、 石仏巡りの道に戻って随泉寺へ降るルートを歩きます。 312.4m峰へ向う途中の尾根には林垣随泉寺城跡があります。
【歩いて...】
八十八ヶ所の石仏巡りの道には採番された双体の石仏が点々と佇んでいて、 「一番」から「八十八番」までの石仏をすべて確認できました。 山頂までの往復ルートには僅かな踏み跡が続いていて、藪漕ぎは必要ありません。 眺めはあまり良くありませんが、山並みが少し見える所があります。 途中にある林垣随泉寺城跡では標識類を見かけませんでした。