磯砂山
スライドショー[cn025] 磯砂山
/110 )  【一覧
【概 要】
磯砂山は京丹後市の峰山町と大宮町の境に聳える標高661.0mの山です。 日本最古の羽衣伝説が残され、天女が水浴びをしたとされる女池もあります。 山頂からは山並みなどを見渡せる360度の大パノラマが広がります。 今回は大成地区から羽衣茶屋を経ていくルートを往復します。 登山口から山頂までは、擬木の階段が1010段も続きます。

【歩いて...】
折からの蒸し暑さも手伝って、擬木の階段では呼吸を整え、汗を拭き拭きの登りになりました。 途中には展望地が幾つかあるので、休憩を兼ねて眺めを楽しみながら登っていきました。 喘ぎながらもたどり着いた山頂では山並みを一望できる素晴らしい展望が待っていました。 女池にも立ち寄りましたが、この時にはほどんど水がありませんでした。