【
前の画像
】 (88/105) 【
次の画像
】
(ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
中ほどにある波板で出来た祠には
お地蔵さん
が安置されています。「天保十四年七月吉日」と刻まれているので、江戸時代末期(1843)に建立されたようです。賽銭が多く御供されているので、かなり人が通っている所のようです。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合は
こちら
)