【
前の画像
】 (31/81) 【
次の画像
】
(ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
切り立った岩壁が近づいてくると、先ほどから見えている滝の前に出ます。標識類は見掛けませんが、これが
布滝
のようです。情報によると落差は7mほどで、上から下まで布幅のように落下して白布のように見えることから「布滝」と名付けられたようです。前日に雨が降って、流れ落ちる水量は多めでした。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合は
こちら
)