概 要 |
京丹後市久美浜町の栃谷地区にある深谷神社を訪ねます。
栃谷地区を通る国道312号の脇にある広い造成地のような所から谷筋へ入り、深谷神社へ至る参道と保守路を8の字形に往復します。
由緒書きによると、祭神は伊弉諾尊・伊弉册尊や記紀の神々のようですが、詳細は不明とのことです。
|
起 点 |
京丹後市久美浜町 栃谷地区
|
終 点 |
京丹後市久美浜町 栃谷地区
|
|
栃谷地区…深谷神社…栃谷地区
|
所要時間 |
合計:0時間20分
駐車地…(8分)…深谷神社…(8分)…駐車地
|
歩いて... |
豊岡市から河梨トンネルを抜けて国道312号を東進していきます。
本願寺前交差点と栃谷バス停を過ぎて東へ曲がっていくと、道路の傍に広い造成地のような所があるので、ここに車を止めさせて頂きます。
谷筋に続く舗装路を奥へ進み、「寄進参道舗装」の石柱が立つ分岐(A地点)から左の参道を進んでいきます。
右から来る保守路(B地点)と合流して更に進んでいくと、再び分岐(C地点)があります。
右の参道を進んで石段を登ると深谷神社に着きます。
帰りは保守路を降ります。
参道との分岐を見送って保守路を降っていくと駐車地に戻ってきます。
()
|
関連メモ |
今のところ、関連メモはありません。
|
|