防空壕跡
戦争が残した地下室です。
空から爆弾を落とされるとき逃げるために地下を掘ってつくられた穴倉。
戦争(昭和18年12月8日〜昭和20年8月15日)のときに1組の勢志菊太郎さん家に掘る人が泊まり、
長い時間をかけてほられたものです。
勢志爺さんが頼まれたのでしょう。
使われないまま終りましたよかった。
戦争は反対、平和を考えましょう。
立ち入り禁止
ヘビ、ムシに注意しましょう。
おとなの人とならはいれます。
明治山 犬岡山
標高153.7メートル 国土地理院 明治山 4等3角点設置
犬岡の地名(成松町史)
明治山が犬が寝た形に似ているところから犬岡と呼ぶようになったと言われる説?と、
この地に始めて移り住んだ民俗が古代の犬飼部(番犬猟犬飼育倉番)族と関係があったともいわれている?
山はこび物語-あらすじ-
いちべのキリ山に大五郎ちゅう気のええ鬼がいました。
成松が大雨のたび荒れて沼となり固まってしまったので、
沼をうめるためキリ山の土をかついでいたが、足をとられ土を落としたのが犬岡山と甲賀山になったとさ。
キリ山 霧山371.7m
丹波の森協会 丹波のむかしばなし5集
環境体験事業
明治山の自然に学ぶ
地球温暖化防止の輪が広がることを願って
SRIスポーツ(株)住友ゴム市島工場では、
未来を植えるどんぐりプロジェクト森づくりで地域の輪を広げたい。
種から育てた苗木を無償で頂きました。
環境体験事業では中央小3年生62名と犬岡区の人で植えました。
平成21.6月〜22.3月
〜県民緑税の活用〜 災害に強い森づくり(里山防災林整備)
平成16年の台風災害を踏まえて、豊かな「緑」を次の世代に引き継いでいくため、
県民共通の山三である「緑」の保全・再生を社会全体で支え、
県民総参加で取り組む仕組みとして平成18年度から「県民緑税」を導入し、
防災面での機能強化を目的とした「災害に強い森づくり」を進めています。
整備内容
集落の浦山を対象にした森林整備に併せて、簡易な防災施設(木柵工など)の設置を行い、里山の防災機能を高めます。
兵庫県・丹波市・(社)兵庫みどり公社