【
前の画像
】 (197/217) 【
次の画像
】
(ブラウザの「←」「→」を併用しない) [8]
石段を登って石灯籠と狛犬を過ぎると、覆い屋に収められた社殿があります。由緒を記したものは見かけませんが、これが
尾崎神社
のようです。情報によると、以前は十二社権現といい、祭神は伊邪奈諾尊・伊邪奈美尊とのことです。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合は
こちら
)