前の画像】 (203/225) 【次の画像】 (ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
道なりに左へ曲がっていくと、切通のようになった大野峠に降り立ちます。降り立った所には「大野峠」の標識が立っていて、この先の道は「千丈寺山」、今来た道は「ヨコガワ峰」となっています。峠には少し荒れ気味ながら明瞭な広めの道が通っていますが、かつては戸坂地区と稲塚地区を結ぶ峠越えの道だったのでしょうか。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合はこちら