前の画像】 (116/168) 【次の画像】 (ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
小刻みに曲がりながら降っていくと分岐があります。角には標識が立っていて、正面の道は「弘法の池」、今降って来た道は「千町ヶ峰」となっています。「尼崎山の会」が設置した「弘法の池」の白い標柱も立っていて、「北へ頂上10分」「北西へこぶしの村60分」となっています。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合はこちら