【
前の画像
】 (43/92) 【
次の画像
】
(ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
すぐに松の幼木が茂る緩やかな高みに着きます。この辺りが地形図に載っている
364m峰
になるようです。情報によると、この辺りはかつて
貝野城
があった所のようです。手前の
鞍部
には「城山」の標識があったので、ここがその
城山
だろうと思って標識類を探してみますが、生い茂る松の幼木に隠れているのか見つけられませんでした。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合は
こちら
)