前の画像】 (49/91) 【次の画像】 (ブラウザの「←」「→」を併用しない) [1]
途中で右へ分かれていく小径を見送って石段を登っていくと、「八幡山城跡」の標識が立つ小広くなった山頂に着きます。情報によると八幡山というようです。麓にあった縄張り図によると、山城の本丸があった所のようです。
(画像をクリックすると元のページに戻ります) (戻らない場合はこちら