概 要 | 高天山は京丹後市網野町にある標高285.4mの山です。 山頂からは網野の街や丹後半島の山並みなどを見渡せる素晴らしい眺めが広がります。 今回は南東側に通る林道落谷線から続く山道を登るルートを往復します。 道は明瞭で、迷うことなく登っていくことが出来ます。 途中の尾根には見晴らしが広がる展望地もあります。 |
起 点 | 京丹後市網野町 下岡地区 |
終 点 | 京丹後市網野町 下岡地区 |
ルート図 | 下岡地区…登山口…尾崎神社…林道入口…切通…切通…鞍部…林道分岐…展望地…高天山…展望地…林道分岐…鞍部…切通…切通…林道入口…登山口…下岡地区 |
所要時間 | 2時間10分 |
歩いて... | 山頂手前の最後の登りはかなり傾斜があって、ロープが張られた急坂になっています。 次第に脹脛が痛くなって息も切れてくるので、何度も立ち止まって呼吸を整えながら登っていきました。 喘ぎながらも登り着いた山頂には素晴らしい眺めが待っていました。 八丁浜や離湖などを見下ろせ、特徴的な姿をした依遅ヶ尾山も望むことが出来ました。 |
関連メモ | 高天山, 高天山, 高天山 |